「離職率を改善したい」「病院へのロイヤリティを高めたい」「やる気がない職員の意識を変えたい」そんな悩みを抱えている皆様にご検討いただきたいコンテンツです。
職員一人一人が高いモチベーションを持ち、楽しく生き生きと働くことで、活躍できる人材になるためのきっかけを作ります。
また、職員の皆様の意識と行動が変わり、管理職の皆様がそれをサポートするためのヒントをお届けいたします。
※ 各コンテンツには、ご要望に応じて実践的な事例検討・ロールプレイなどを追加できます
ソリューション実例
やる気を生み出す目標を設定するには?
個人のモチベーションドライバーを満たす目標設定
ご自身の仕事上の関心事(何をすることが楽しいか?自分にとって最も重要な仕事の価値観は何か?
自分の才能、スキルの強み、改善すべき領域は何か?など)を知り、今後の目標設定に役立てていただくプログラムです。参加者の皆様には、事前にモチベーションドライバーサーベイを完了していただき、結果フィードバックをご覧いただきながら、理解を深めていただきます。
中堅職員のモチベーション向上と定着させるには?
ミッドキャリアワークショップ
中堅職員として活躍している皆様の横のつながりを強化し、次のステップを意欲的に考えることができる機会を提供します。医療機関におけるプレイングリーダーの在り方、理想的な管理職像を描きながら、次期リーダーとなるべくモチベーションを高め、ご自身のキャリアアップにつなげていただくことも目的としています。
※ディスカッションのテーマはお客様の課題に応じてカスタマイズいたします。
効果的な面談を習慣化するには?
成長を促す効果的な1:1コーチング
人材育成のための時間は、“最も価値がある重要な時間”です。現代に求められるリーダーシップ行動として、“話を聴く” =傾聴のための1:1ミーティングを習慣化することの重要性をお伝えします。多忙な中での時間の作り方から、実践的な面談の方法までをご紹介し、実践力を高めるためのコンテンツです。
組織の横のつながりを深めるには?
ワールドカフェ式ディスカッションによる課題探索
横のつながりを強化し、全員が同じ方向に向くための課題探索などをワールドカフェ式ディスカッションを用いて行います。ワールドカフェ式ディスカッションとは、その名の通り、まるで「カフェ」にいるような雰囲気で、参加者同士がリラックスし、気軽で自由に対話ができるよう考えられたディスカッションの方法です。疑問、アイデアなど自由に紙に書き込みながら、自由に話し合い、10分~15分間隔でテーブルを移動し、ラウンドごとに異なるメンバーが集まり、さらに話し合いを広げたり深めたりします。参加した多くのメンバーとディスカッションをすることが可能です。